
達美装の活動ブログ 記事一覧
- 名古屋市
- 外壁塗装・屋根塗装について
- 屋根リフォーム
- 外壁・屋根材
- 雨漏り修理
- 塗装業者選び
- 劣化症状
- 春日井市
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 施工の流れ
- 色選び
- 達美装について
- 助成金・補助金
- 火災保険
- 塗料について
- 豆知識
- 費用や価格
- スタッフブログ
- 新着情報
- イベント・キャンペーン


現場最終検査!&手直し(^_^)/~
こんにちは(^O^)/ 昨日、熱中症になりかけた現場管理の髙見澤です(;^ω^) この暑さは異常ですね( ;∀;) 確実に去年より暑いですよね… …と、毎年思っているのは僕ぐらいでしょうか?(笑) そんな中、稲沢市Sマンションがようやく明日解体を迎えます(*´▽`*) それに伴い、最終検査&手直しです(`・ω・´) …その前にお腹が空きました(笑) ので、まずは腹ごしらえ 脇元君おすすめのここにしました(=゚ω゚)ノ まっ、まぶしーい(*´Д`) リニューアルしましたばかりのイタリア料理店、バンビーノです(^_^)/~ さっそく料理をアップします 前菜☆ メイン☆ デザート☆(甘いもの好きの僕は少し食べてから写真にきずきました(笑)) とってもおいしかったです(^◇^) ごちそうさまでした☆ みなさんも、お近くに寄った時にはぜひお立ち寄りください('ω')ノ 私、髙見澤達也かなりおすすめです☆☆☆ …さてそろそろ検査の時間ですね(^_-)-☆ まずは通路から 綺麗ですねー(*‘ω‘ *) 床もすべて長尺シート張り&防水工事しました☆ 鉄部もピッカピカ☆ 階段もこの通り☆ 現場を一周してチェックテープを張ってきました(-_-メ) 今日の僕は厳しいですよ? …(笑) 手直ししてる木下発見^^; 汗だくだくです(笑) 写真いいかな? といったら、友達も一緒にいいですか?と木下 なんか無理やりッぽく写ってますけど、本人ノリノリでしたからね(笑) ネタが尽きてきたので今日はここまでッ(-_-)/~~~ピシー!ピシー! また足場解体したらビフォー&アフター載せますね~ それでは('ω')ノ お・わ・り☆ (2013.08.09 更新) 詳しく見る スタッフブログ
店舗の塗装Σ(・ω・ノ)ノ!
こんにちは~(・∀・) さぁ、夏本番!!今日も一日ガンバロー(=゚ω゚)ノ 遅くなりました… 現場管理の髙見澤です!(^^)! 今日はなんと、連日の雨のせいもあり 久しぶりにペンキを塗りに来ました(^O^)/ 今日はお盆前に足場解体予定の、稲沢市 Sマンション1階のイタリア料理店の塗り替えです!! ただ尋常じゃないくらいに暑い… 早速ビニール養生をして下塗りへ('ω') その間に僕は壁を仕上げる前に天井の木部を塗ることに!(^^)! 鮮やかな緑です(^O^)/ ただ天井近いと暑い… 汗びっしょりです(^-^; また外では木部の下塗りに入っています。上塗りが原色の赤なので下塗りにはピンクを入れるのです、そのほうが発色がいいんですよ(;^ω^)鮮やかな色ですからね(*´ω`*)下地も重要です!! 店舗裏へ行ってみると… ま、まぶしぃ~~~ 鮮やかすぎますね。 ここで鮮やかイケメン 田島くん登場 仕事してる横顔も素敵ですね(*´ω`*) …この後仕事してください的な目で見られました(笑) と、ここで突然の雨Σ(・ω・ノ)ノ! 店舗入口へ避難です… この後雨は上がってまた晴天… ホント最近の天気おかしいですよね(´・ω・`) 壁が仕上がってきたので今度は付帯部です。 綺麗な色ですね~ っとここでわたくし髙見澤、打ち合わせのため戦線離脱('ω')ノ … え? 仕事したのかって?? もちろん!!(笑) また、完成アップしますね~ それでは☆ お・わ・り (2013.08.05 更新) 詳しく見る スタッフブログ
防水お手伝い(‘ω’)ノ
雨ですねー((+_+)) 雨でも元気(=゚ω゚)ノ達美装、現場管理の髙見澤です!! 今日は、先日の出来事をブログにしたいと思います(*‘ω‘ *) 現場は、岐阜市H様邸屋上防水☆ 梅雨に雨漏りしてからの工事依頼です☆ しっかり雨漏り止めますよ~~ 任せてください(`・ω・´) 金華山目の前です!山近いと涼しそうですがそんなことありません(笑) そう、とても暑かった…(笑) そして、 防水でおなじみの職人、太田さんです(・∀・ 作業してますね(^_^)/~ そしておなじみ、お手伝い髙見澤(`・ω・´) ここまでだよ。っと塗り直し(笑) やっぱり屋上は暑いですねー(;´・ω・) 慣れていないと倒れてしまいますΣ(・ω・ノ)ノ! みなさんも熱中症にはくれぐれも注意して、しっかり水分とってくださいね☆ いつもと比べると短いですが今日はここまで(笑) お疲れ様でーす!(^^)! お・わ・り☆ (2013.07.24 更新) 詳しく見る スタッフブログ
南区M様邸足場架設工事☆
こんにちは、施工管理の脇元です。 今日はまたまた足場架設のブログでいきたいとおもいます(-。-)y-゜゜゜ 今日のメインイベントでございます☆W約30センチメートル!!!ヘルメットもかぶれんとです((+_+))「んっ・・・んっ、、、、あぁ、、、、、はぁ、、」足場屋さんの喘ぎ声みたいなうめき声にお隣さん登場です☆ワンちゃんメインになってしまいましたww足場そっちのけでワンちゃんと戯れお隣さんと雑談(*^_^*)そんなこんなで大分完成に近づいて参りました・・・??と、思ったらまだこの現場吹き抜けがある〰〰〰〰〰〰((+_+))そんな訳で3人で大変そうだったので・・・・・材料運びお手伝いです(^^♪屋根上暑かったのですがみんなで楽しく仕事させてもらってしまいました”!!次は塗装職人、木下の狭い所ストーリーをお送りしたいと思っております。。おしまい♪ (2013.07.20 更新) 詳しく見る スタッフブログ
施工事例を更新しました☆
施工事例を更新しました☆ (2013.07.20 更新) 詳しく見る スタッフブログ
現場の様子(*´з`)
アーチ—チーアーチ—、燃えてるんだーろうか—(●´ω`●) …どうも、8月生まれ夏が大好き現場管理の髙見澤です!! 最近干からびるほど熱いですね(;・∀・)本当この暑さは職人泣かせですね…そんな中作業が進んでいる稲沢市のSマンションへGO~! しっかり足場掛かってますねー(・∀・)看板シートもバッチリ(=゚ω゚)ノ先行して防水職人とシーリング職人が入っていますので、様子を見てきます!まずは屋上へ(;´・ω・) おっ!もう下地処理が終わって貼りだしてますねΣ(・ω・ノ)ノ!地面が真っ赤です(笑)下地によって材料が違うので、難しいですね(*´ω`*)ちゃんとドレンも新設してますよ~( `ー´)ノ ん?やっぱり真面目に仕事してました!太田くん発見(笑)一日中屋上なのでもうゆでだこ状態です( ;∀;)夏の防水屋さんは本当に大変です(泣) でもカメラを向けると…… ちゃんとピースしてくれました(・∀・) でも日焼けで顔が真っ赤です( ;∀;) 続いてシーリング( `ー´)ノ シーリング、南面は終わってますね 気配を感じ振り返ると… 熱すぎて日陰に避難していたそうです(笑) 鈴木くん、休憩ばっかりしてません??(笑) まあ体調管理は自己責任なのでそれも良しとしましょう(=゚ω゚)ノ 熱中症になったら大変ですからね( ;∀;) それでは鈴木くん、太田くん引き続き作業宜しくお願いします!! お・わ・り☆ (2013.07.12 更新) 詳しく見る スタッフブログ
稲沢市sマンション足場架設☆
こんにちわ!達美装施工管理☆脇元です(*^_^*)初めてのブログを書かせて頂きたいと思います☆今日のブログは稲沢市Sマンションの足場架設でお送りします。 まずはお隣の敷地をお借りする方にご挨拶!! 快く敷地を貸して頂けたお隣様に感謝感激です(*´▽`*)おしゃべり好きな僕は三十分ほど楽しい会話をしてから足場の状況を見に行ったら… こんなに進んでいるではありませんかΣ(・ω・ノ)ノ!さすが足場屋さん、すごいですねー(^◇^) そんな僕も実は昔足場屋さんをしておりました(笑)昔を思い出し少し手伝ってみましたが、すぐにヘロヘロになりました( ;∀;) 足場屋やってるときはバリバリだったんですけどね…年は取りたくないものです(;´Д`) と、そんなこんなで足場も進んで隣の駐車場の時間の関係もありここで早めのお昼タイムに入ります☆ 本日のランチはSマンション1階にあるおしゃれなイタリアンへ行きます… 中へ入ると… お、お、おしゃれ~~~~☆☆☆(;゚Д゚) こんなところに入ったことがないので緊張してしまいます(;´・ω・) おそるおそる料理を頼みました…とてもおいしかったです(*´ω`*) 午後からもがんばりましょ—(;´∀`)終わり (2013.07.04 更新) 詳しく見る スタッフブログ