
達美装の活動ブログ 記事一覧
- 名古屋市
- 外壁塗装・屋根塗装について
- 屋根リフォーム
- 外壁・屋根材
- 雨漏り修理
- 塗装業者選び
- 劣化症状
- 春日井市
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 施工の流れ
- 色選び
- 達美装について
- 助成金・補助金
- 火災保険
- 塗料について
- 豆知識
- 費用や価格
- スタッフブログ
- 新着情報
- イベント・キャンペーン


たまには体も動かさないと!(笑)
こんにちは(・∀・) 現場管理の髙見澤です!! イヤー、10月もおわりとゆうのに全然寒くないですねー(^_^)/ ここで一つ心温まる、いや体が温まった話をしましょう。 たまには体を動かしましょう、とゆう脇元君の提案でここに来ました(^O^)/ 現在工事中の岩倉市K様邸です!! 塗装工事が終わり、防水工事に入るのですが、屋根を塗るための足場ステージがベランダにかかっているため その足場の解体作業です…( `ー´)ノ ここで張り切っているのが元々足場職人も経験のある脇元君 んーー、楽しそうですねー(-_-)/~~~ピシー!ピシー! お手柔らかにお願いしますよ…。 …といわんそばから僕はひたすら材料運び… 運ぶ運ぶ… やっと終わりました( ;∀;) あー、疲れた… なくなりましたね!! ビフォア アフタ- 少し暗くなってきました… からの、防水の洗浄です… 元気ですねー、この人は(笑) ぼくはもうへとへとです…(´・ω・`) そして明日は筋肉痛ですね(笑) たまには体を動かすのもいいかも? などと思った今日この頃でした(笑) お疲れ様でした(^_-)-☆ お・わ・り☆ (2013.10.19 更新) 詳しく見る スタッフブログ
施工事例を更新しました☆
施工事例を更新しました☆ (2013.10.04 更新) 詳しく見る スタッフブログ
一年点検、行かせて頂きました☆
今日は一宮市T様邸に一年点検にお伺いさせていただいたときのブログをアップしたいと思います。 施工管理の脇元と申します(*^_^*) T様のお宅では外壁にアレスシリコンクラフト工法 それから、屋根漆喰補修工事をさせていただきました。 では、まず屋根漆喰から点検していきましょう。 まだ、1年目の点検なんで悪いところもなくきれいな状態でした 屋根をあるいていたら釘がういたところを発見したので、コンコン・コンっと 建物も地球の動きなどで動くのでこういった現象が起きてしまいますが、30分ほどかけて釘の浮いている所やコ―キング補修をしてまいりました☆ 今度は下に降りて壁の点検に行きたいと思いますが、やっぱり足場がない状態で降りるのは怖いですね((+_+)) まずは、壁からいきたいと思います。 やはり、まだ一年なのでツヤもしっかりあって良い状態です。来年、再来年と今後に期待していきたいと思います(*^_^*)目地の上も割れるなどありませんでした。目地は建物の動きの吸収部位なので一番割れやすいです((+_+))達美装ではそういったところも点検などのときに補修していきますよ☆ 続きましては、付帯部(軒天、破風板、樋など)です。 こちらも、ツヤびきなどもなく綺麗な状態でした☆ 最後に防水ですね。こちらは、塩ビ防水シートが施工してありましたが、若干ヒビが入ってきていました。施主さんには「近々張り替えた方がいいかもしれないですね」とお伝えして、また来年酷くなっているようでしたらご提案させていただきたいと思っております。一年点検にお伺いすると、たまに「おいくらですか?」など聞かれたりしますが点検は無料でやっていますし、無理な営業などもいたしませんのでご安心くださいね(*^_^*) 暮らしを彩り、住まいを守る!施工管理 脇元でした((笑) (2013.10.02 更新) 詳しく見る スタッフブログ
施工の旅Σ(・ω・ノ)ノ!
こんにちわ(・∀・) 現場管理の髙見澤です(^_^)/ 最近少し涼しくなってきましたね。 季節の変わり目なのでみなさん風邪にご注意を!! そんな中今日は脇元君と二人でいろんなところを施工で廻っておりました(笑) え?なんでですって? …そうです、忙しすぎて人手不足なのです(笑) まずは一宮にて擁壁の高圧洗浄! キレイに洗浄しないと塗装の密着が悪くなりますからね( `ー´)ノ 150キロ圧の洗浄機でしっかりと洗い上げます(=゚ω゚)ノ 続いては名古屋市内にてこいつを塗ります('ω')ノ 木は生のままにしておくと虫が付いたり腐ってきたりするので 防腐防虫材のキシラデコールで塗装!(^^)! 脇元くん狭そうですね(笑) もちろん表は僕が塗りました(=゚ω゚)ノ 真剣な顔つきですね(笑) こう見えて仕事中は真面目なんですよ?(笑) そしてこれが仕上がり(^_^)/ シックないい色目になりました☆ 木目がいい感じに出てますね 僕はこうゆうの大好きです(●´ω`●) 施工前と見比べてみてください! その差は歴然(^_-)-☆ 南区M様~、ありがとうございました(*^_^*) お・わ・り☆ (2013.10.01 更新) 詳しく見る スタッフブログ
一宮市Y様邸 引渡し前のチェック(^_^)/~
こんにちは(・∀・) 達美装現場管理の髙見澤です(;^ω^) 今日は一宮市のY様邸の足場が解体されたので引渡し前のチェックです!! どうですか? この仕上がり(^_^)/ ピッカピカになりました☆ …が、足場解体した後は細かいゴミや一番下の段は陰になって見終えないところがあるため 要チェック( `ー´)ノ 細かいチェックを通過して、やっとお客様に引き渡せます(*´ω`*) 脇元くんもご満悦ですね(笑) Y様、気になるところがあればすぐ連絡ください☆ すぐに飛んで行きます!! こうしてまた一件無事に完了しました(=゚ω゚)ノ これからも丁寧な仕事と対応を心がけ、日々施工していきます! お・わ・り☆ (2013.09.25 更新) 詳しく見る スタッフブログ
最近の出来事…^^;
こんにちは☆だいぶ涼しくなりましたが、まだまだ暑いですね(;´・ω・) 上の写真は一宮市N様の施工中写真です今日足場解体してますのでまた、まとめてアップします!(^^)! 結構たまってますが…(笑) それではいきましょう、改めましてこんにちは(・∀・) 達美装現場管理の髙見澤です!! なかなか更新できなかったので、ネタがたまりにたまってますね…!! 書くことがいっぱいあります(笑) 最近はおかげさまで自社物件も増え忙しく業務に励んでおりますΣ(・ω・ノ)ノ! 忙しいのはいいことなのですが、ハードすぎて最近疲れ気味です… が、しかしそんな疲れも吹っ飛ぶようなお客様の笑顔に毎日癒されてもいます☆ 先日お伺いした江南市のT様邸です 鮮やかな水色ですね~ 吸い込まれてしまいそうです♡ 僕が色決めにお伺いし、旦那様と奥様と悩みながら… 最後は奥様がズバット決めた素晴らしい色です(=゚ω゚)ノ 奥様、かなりセンスいいと思います。 こうゆう派手な色はイメージと違ったりすることが多いのですがここはホントにベストマッチ!! 僕も大満足です。 満足といえば… 真っ赤な屋根のかわいいお家!! 私のお家もキレイになったワン♡ …と勝手に妄想しています。(笑) 最後は現場管理の脇元君くんと旦那様で笑顔でパシャリ☆ ありがとうございました!! お客様に喜んで頂けると、僕は本当にうれしいです。。。 日々、色々な人に支えられ今の自分・そして達美装があるのだと心から思い感謝しております。 これからも全力全身で皆様の 暮らしを彩り、住まいを守っていきたいと思います! なんだか自分に酔ったようなブログになってしまい、すみません。 しかし仕事に対する情熱はどこの会社にも負けない自信が有ります!! これからも 達美装社員共々宜しくお願い致します! お・わ・り☆ (2013.09.21 更新) 詳しく見る スタッフブログ
達美装のエクササーイズ!!
こんにちは。施工管理の脇元です!今日は岩倉市K様邸に塗料の色決めにいったときに起こってしまったエクササイズ会についてブログを送って見たいとおもいます! こんな感じで色決めをしていたら・・・ なんだこりは!? 社長何かを発見!! この上に乗って骨盤を整えるエクササイズ器具らしいんですけど・・・ あぁ〰ぁ、乗ってしまった・・・ 結構骨盤痛いらしいです((+_+))全然楽しそうですけどねww 次なるエクササイズは、これ!! おっ!でましたねぇ〰(*^_^*) 足、筋肉痛になりまくってしまうやつですね((+_+)) 3分ほど乗り続けました・・・ 明日は筋肉痛かぁ〰(T_T) そんなこんなで最後はこんなオーソドックスでしめたいと思います(-。-)y-゜゜゜ 楽しい色決めをありがとうございました!! きれいなお家に仕上げるので楽しみにしていてくださいね!! おわり。 (2013.09.14 更新) 詳しく見る スタッフブログ